
TA03Fシャーシの タミヤ R33GT−R です。
ボディ形状が実車に近く、尚且つ、RCドリフトに最適な形状ですが、
残念ながら、絶版になっており、非常に入手困難です。

TA−03FS タミヤ ポルシェ911GT2 です。
ショートホイールベース・リアワイドトレッドと、ドリフトには
不向きに思えるRCですが、以外とコントロールしやすいRCです。
これもまた絶版ですが、ボディ単品・プラパーツ単品が
タミヤアフター扱いで手に入ります(デカールは終了との事)。

TB−01 タミヤインプレッサです。
このボディはヘッドライトに電飾が組んであり、かなりかっこいいです。
TB−01ではショートスパンの足が良いとの事です。

TA−04 ノースクラフト製 FC3S雨宮Var です。
データ近日公開いたしますのでTA−04ユーザーはお楽しみに!!

TA−04のフロント周りです。
TA−04のリア周りです。
|